1: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:23:09.42 ID:QViDsbaJ0
まだいける?
2: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:23:52.89 ID:9VmLoHSg0
いけるけどダサいよね
4: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:24:39.40 ID:zEUt1cmb0
慣らしが終わっただけや
5: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:24:51.53 ID:+cxjUxHAa
不調でてないならいいんでね?日本車なら軽でも大切に乗れば20万キロでも持つ
6: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:25:26.78 ID:QViDsbaJ0
>>5
エアコンは一回壊れたのとリコールは大量やな
エアコンは一回壊れたのとリコールは大量やな
9: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:26:41.27 ID:xpZNzAzE0
>>5
トラックは100万キロ超えゴロゴロあるけど乗用車はそこまでいかんの?
トラックは100万キロ超えゴロゴロあるけど乗用車はそこまでいかんの?
38: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:38:54.23 ID:oP3IYAyh0
>>9
毎年車検してるからやで
オイル交換もきっちりしてる
会社の金だしメンテはしっかりしてる
毎年車検してるからやで
オイル交換もきっちりしてる
会社の金だしメンテはしっかりしてる
7: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:25:44.98 ID:NP0DnvCl0
その辺だと面倒な部品交換必要になってくるな
8: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:26:23.73 ID:QViDsbaJ0
>>7
やっぱそうかな?
やっぱそうかな?
11: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:27:52.42 ID:NP0DnvCl0
ベルト系やブッシュ系
10: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:27:38.77 ID:F/Cf5yU60
遠出しないならぶっ壊れるまで使うで
13: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:30:18.21 ID:zCBvY8D/d
もし気に入ってるなら換えなくてええやろ
行けるとこまで行こうや
行けるとこまで行こうや
15: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:31:08.46 ID:QViDsbaJ0
>>13
なんだかんだ愛着はあるな
なんだかんだ愛着はあるな
14: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:30:59.68 ID:uXjeKBTU0
貯金次第
16: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:31:55.01 ID:QViDsbaJ0
>>14
軽自動車なら新車一括で買える程度はある、多分中古にするけど
軽自動車なら新車一括で買える程度はある、多分中古にするけど
21: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:33:24.43 ID:uXjeKBTU0
>>16
ワイは中古の軽ワゴンに変えたけど快適や
ワイは中古の軽ワゴンに変えたけど快適や
スポンサーリンク
18: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:32:19.76 ID:dvr1xqeV0
タイミングベルト交換だけでも5万円くらいかかるだろ
19: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:32:57.39 ID:Qecj2u3Wa
コンプレさんが死ぬまでは耐えるかな
23: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:33:53.85 ID:QViDsbaJ0
>>19
エアコンは一回一式交換した
エアコンは一回一式交換した
22: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:33:29.98 ID:TnJixIFb0
毎日何キロ乗るん?
26: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:34:18.54 ID:QViDsbaJ0
>>22
往復で40キロぐらいやな
往復で40キロぐらいやな
31: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:35:59.04 ID:2ijtaYvaM
>>26
ソコソコの距離やね。
今時の軽の乗り心地ええやろから、試乗してみては?
40キロを快適にと考えたり年取ると腰痛めやすいからな
ソコソコの距離やね。
今時の軽の乗り心地ええやろから、試乗してみては?
40キロを快適にと考えたり年取ると腰痛めやすいからな
25: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:34:15.77 ID:NP0DnvCl0
大して維持費変わらんから中古のコンパクトにすればいいのに
33: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:37:11.23 ID:QViDsbaJ0
>>25
駐車場せまいのと、車庫証明いらんのが楽でな
駐車場せまいのと、車庫証明いらんのが楽でな
30: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:35:43.67 ID:Qecj2u3Wa
宅配の車なんて50万とか見かけるから全然持つぞ
そのあとタイとかいって100万とか走るし
そのあとタイとかいって100万とか走るし
34: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:38:07.61 ID:QViDsbaJ0
>>30
そうなんやな、びびりすぎか
そうなんやな、びびりすぎか
32: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:36:53.68 ID:Y9+qu1Wxa
そんだけ乗るなら良い車のがコスパええぞ
37: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:38:53.60 ID:QViDsbaJ0
>>32
ワイは軽で充分やわ
ワイは軽で充分やわ
39: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:39:31.65 ID:/8t9w0Dw0
その年式だとまだ軽の税金上がる前やろうし来年から自動車税上がるから乗り換えた方がええで
12900円で倍近くなる
12900円で倍近くなる
43: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:41:39.83 ID:2ijtaYvaM
>>39
ええ情報きたな
ええ情報きたな
45: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:42:09.14 ID:XBSxO+AD0
だいたい平均でボディに錆なくてオイル交換や消耗品交換してれば15万キロぐらいでダメになる
46: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:42:13.01 ID:LqSNhPSir
何に乗ってんねん
48: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:43:03.99 ID:QViDsbaJ0
>>46
SUZUKIのパレットや
SUZUKIのパレットや
49: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:44:03.97 ID:vJIS2qSh0
そろそろエンジンからオイル漏れる頃やから買い替え検討したほうがええで
50: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:44:41.40 ID:QViDsbaJ0
>>49
マジで?
マジで?
57: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:48:41.52 ID:vJIS2qSh0
>>50
整備工場で働いてたことあるけど大抵12万キロぐらいの軽自動車大体エンジンオイル漏れてたで
整備工場で働いてたことあるけど大抵12万キロぐらいの軽自動車大体エンジンオイル漏れてたで
51: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:45:20.59 ID:wzoC6WTt0
買い替えるべきだろ
修理費が増えてくる頃だし
修理費が増えてくる頃だし
52: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:45:43.60 ID:LqSNhPSir
そこまで乗ったんなら限界まで行ったらどうや
拘りも別にないんやろ
拘りも別にないんやろ
54: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:46:29.99 ID:xwCnnfEOr
車検とタイベル交換でどれぐらいかかるかやろ
予想より高いなら買い替えたらええんちゃうの、ずっと乗ってて節約してるなら金は貯まってるやろ
予想より高いなら買い替えたらええんちゃうの、ずっと乗ってて節約してるなら金は貯まってるやろ
55: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:46:46.14 ID:XBSxO+AD0
貯金あるならギリギリまで乗って
リース上がりの中古か新車買えば?
リース上がりの中古か新車買えば?
56: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:47:23.37 ID:OYDM2txt0
最近の新車って故障率上がってね?
一昔前みたいな日本車安全神話崩れてきてる気がする
一昔前みたいな日本車安全神話崩れてきてる気がする
59: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:49:08.92 ID:XBSxO+AD0
>>56
アメ車乗ったら大抵の日本人発狂するレベルで壊れる
アメ車乗ったら大抵の日本人発狂するレベルで壊れる
58: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:48:41.91 ID:zCBvY8D/d
パレットか
スペーシアに乗り換えるのもありやな
スペーシアに乗り換えるのもありやな
60: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:49:18.85 ID:4PALxWKd0
普通車やけどワイの先々代は26万キロ走ったで
軽でもあと4、5万キロは余裕でいけるやろ
軽でもあと4、5万キロは余裕でいけるやろ
61: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:49:46.25 ID:QViDsbaJ0
まだいける派が多そうやな
62: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:51:43.06 ID:XBSxO+AD0
オイルパンとかヘッドガスケット辺りからオイル漏れはそのうちするけど、変えればそんな金額かからないんじゃね?
63: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:52:00.62 ID:wzoC6WTt0
走ろうとすれば走れるけどメンテナンスコストはだんだんと高くなっていくから悩んだ時が買い替え時
66: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:52:58.48 ID:QViDsbaJ0
>>63
どの程度かかるのかがイメージつかんのよな
どの程度かかるのかがイメージつかんのよな
スポンサーリンク
64: 風吹けば名無し 2023/08/06(日) 21:52:17.89 ID:XBSxO+AD0
心配ならディーラー車検してればいいし
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691324589/
コメント
コメントする