1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/26(月) 18:57:06 ID:aZefhHC5
使える
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/29(木) 23:26:42 ID:1cOXhS9J
100均のブラシマジ使える サッシとか玄関の床こすってます
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/01(土) 08:20:01 ID:PepchIic
お掃除シートは紙の質が悪くて使えない。
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/09(日) 08:56:14 ID:u+De3VRn
100均でもあれこれ買ってると結構な金額になる
あと100円だと思ったらそれだけ200
あと100円だと思ったらそれだけ200
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/09(日) 22:59:47 ID:Q4BGqwqs
平たい横長のホウキを調子よく使っていたが、
今日柄がボキっと折れた。薄いプラの空洞の柄だった。
柄は竹が芯に入ってる奴じゃないとダメだ。
今日柄がボキっと折れた。薄いプラの空洞の柄だった。
柄は竹が芯に入ってる奴じゃないとダメだ。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/10(月) 23:13:45 ID:0+Zto4VS
掃除じゃないけど、布団収納袋・ガスコンロの周りのモノは、
百均で十分。
百均で十分。
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/26(水) 15:17:53 ID:xPAYlH16
100均で買って良かったのはスクイージー(?)かな。
風呂上がりにサッと水切りできて気持ちいい。
ダメだったのはコロコロ&付け替え用の粘着テープ。
剥がれにくくてイライラMAXだ。
風呂上がりにサッと水切りできて気持ちいい。
ダメだったのはコロコロ&付け替え用の粘着テープ。
剥がれにくくてイライラMAXだ。
20: この板の名無し議論中 2006/08/04(金) 11:47:47 ID:LIgQXkK/
トイレのお掃除シートは、100均の物よりも
生協の物の方が、丈夫で割安だったな。
生協の物の方が、丈夫で割安だったな。
21: この板の名無し議論中 2006/08/08(火) 07:55:58 ID:NxB2d9nD
100均でも店によって全然モノが違うからなあ
22: この板の名無し議論中 2006/09/04(月) 19:56:24 ID:/8dZh8T4
100均のはよく見て買わないと、量が少なかったりします。
例えば、お茶パックの枚数や、セロテープとか巻きが少なかったりするので。
普通のものの安売りを買ったのと値段的にそう変らないってこともある。
例えば、お茶パックの枚数や、セロテープとか巻きが少なかったりするので。
普通のものの安売りを買ったのと値段的にそう変らないってこともある。
23: この板の名無し議論中 2006/09/04(月) 23:57:30 ID:qKEeUh4Y
基本だっぺ
25: この板の名無し議論中 2006/09/05(火) 14:41:50 ID:PeevZlcY
スニーカー洗うブラシは、
ちょっとゴシゴシしただけで毛がバシバシ抜ける為使えない。
トイレ用ブラシは良いのかな~
ちょっとゴシゴシしただけで毛がバシバシ抜ける為使えない。
トイレ用ブラシは良いのかな~
29: (名前は掃除されました) 2006/10/10(火) 12:21:38 ID:2CRbpHQC
100円の道具はダメだ・・・。
なんといっても『モロい』
綺麗にするには労力とお金は必要!
なんといっても『モロい』
綺麗にするには労力とお金は必要!
30: (名前は掃除されました) 2006/10/19(木) 00:05:18 ID:9kNXlF/1
>>29
だね。特にホウキは使えない。
だね。特にホウキは使えない。
31: (名前は掃除されました) 2006/10/19(木) 15:25:42 ID:v5JxhBI+
100円で使えるのは
・マイクロ雑巾各種
・メラミンスポンジ
・使い捨て用スポンジいろいろ
・スクイージ(ただしきっちりとはできない)
だな
・マイクロ雑巾各種
・メラミンスポンジ
・使い捨て用スポンジいろいろ
・スクイージ(ただしきっちりとはできない)
だな
32: (名前は掃除されました) 2006/10/19(木) 15:29:27 ID:FRNi0qDi
ブラシ系は重宝してます。
特にタイルの目地洗いブラシ、デッキブラシ。
お風呂の蓋とかフィルターとか、
ざる洗いに堅めのブラシはいけます。
特にタイルの目地洗いブラシ、デッキブラシ。
お風呂の蓋とかフィルターとか、
ざる洗いに堅めのブラシはいけます。
35: (名前は掃除されました) 2006/11/05(日) 16:27:24 ID:1LwjwKll
スクイージは、ちゃんとした品に比べるとやっぱり使い勝手悪くて
窓掃除には使えない。風呂の水切りくらいなら大丈夫。
トイレ用掃除シートは、すぐに破れてしまうので
あまり経済的ではないと思った。
どっちもダイソーです。
窓掃除には使えない。風呂の水切りくらいなら大丈夫。
トイレ用掃除シートは、すぐに破れてしまうので
あまり経済的ではないと思った。
どっちもダイソーです。
37: (名前は掃除されました) 2006/11/27(月) 06:34:40 ID:E1jh8cD6
100きんのスクイージは最悪だぜ。
38: (名前は掃除されました) 2006/11/27(月) 22:50:07 ID:KCQ2df+G
100均のスクイージはちゃっちいが
小回りがきくのでうちの狭い風呂場ではネ申
小回りがきくのでうちの狭い風呂場ではネ申
スポンサーリンク
42: (名前は掃除されました) 2007/01/08(月) 13:03:19 ID:uP7El0Vw
ほうきの毛が抜けまくる。
半分ぐらいになったら落ち着いた。
半分ぐらいになったら落ち着いた。
48: (名前は掃除されました) 2007/01/13(土) 01:52:32 ID:uRaGRrwA
掃除道具を綺麗にするのに、また洗剤や水を使うより、捨てちゃった方が
安い場合もあるよね。手が荒れて、ハンドクリーム買ったり、
かえって高いものついたり。
安い場合もあるよね。手が荒れて、ハンドクリーム買ったり、
かえって高いものついたり。
49: (名前は掃除されました) 2007/01/16(火) 23:41:03 ID:mE8DBHNf
ダイソーでマイクロ雑巾購入。
あれはいい!汚れても石鹸つけて揉んでたらキレイになる。
黒ずんだ雑巾とか髪の毛巻き込んだまま渇いた雑巾とか使いたくなくなるけど、マイクロ雑巾はそんなことないよ。
使えなきゃ捨てればいいと思ってたけど、想像以上に働いてくれてます。
あれはいい!汚れても石鹸つけて揉んでたらキレイになる。
黒ずんだ雑巾とか髪の毛巻き込んだまま渇いた雑巾とか使いたくなくなるけど、マイクロ雑巾はそんなことないよ。
使えなきゃ捨てればいいと思ってたけど、想像以上に働いてくれてます。
50: (名前は掃除されました) 2007/01/17(水) 15:15:49 ID:gKE2BYai
・窓拭き用のワイパーみたなやつ(組み立て式)
ゴムがすぐ外れてしまって駄目だ
接着剤で付ければ何とか使えるかも
・耐水サンドペーパー
お風呂の鏡や水周りになかなか使える
ともにダイソー
ゴムがすぐ外れてしまって駄目だ
接着剤で付ければ何とか使えるかも
・耐水サンドペーパー
お風呂の鏡や水周りになかなか使える
ともにダイソー
62: (名前は掃除されました) 2007/01/30(火) 22:19:55 ID:nPpamaGb
ほうきとちりとり。静かだし、効率がいい。
67: 名前は掃除されました 2007/03/04(日) 10:49:52 ID:3prDWbUa
100均、大好きだけど、掃除用具は、×!!
絶対、ダメ。
使えないな。結論!!
絶対、ダメ。
使えないな。結論!!
68: (名前は掃除されました) 2007/03/09(金) 01:22:28 ID:Xxr/t8vw
>>67
で、スレ終了か?
で、スレ終了か?
71: (名前は掃除されました) 2007/04/02(月) 18:57:45 ID:9c0wpVwD
窓を掃除するモップみたいの良かったよ。
台とか使わなくていいし、意外と綺麗になる。
台とか使わなくていいし、意外と綺麗になる。
87: (名前は掃除されました) 2007/04/23(月) 17:42:34 ID:VISfAFA7
100均マニアの私から言わせてもらうと、ダイソーは店舗の大きさより
仕入れ担当のセンスが大きくモノを言う、勿論巨大店は品揃えが凄いが
普通店舗でも仕入れ担当がいいと売れ筋を選んで仕入れるので
良い物が発見できる
仕入れ担当のセンスが大きくモノを言う、勿論巨大店は品揃えが凄いが
普通店舗でも仕入れ担当がいいと売れ筋を選んで仕入れるので
良い物が発見できる
95: (名前は掃除されました) 2007/08/10(金) 20:48:54 ID:3wL//SpR
結構100均の使ってる。
お風呂の排水溝用のピンセットが柄に内蔵されたブラシ
サッシ掃除用のブラシ
スクイージ(お風呂の水切り用として)
伸縮ポールにつけて使うデッキブラシとホウキ
ちりとり
マイクロファイバーの雑巾
どれも簡単な掃除には軽くて使いやすくて満足してる。
しっかり掃除に使うモップとかクイックルワイパー系統は高い方がいいけど
安さからくる軽さも捨てがたい。
お風呂の排水溝用のピンセットが柄に内蔵されたブラシ
サッシ掃除用のブラシ
スクイージ(お風呂の水切り用として)
伸縮ポールにつけて使うデッキブラシとホウキ
ちりとり
マイクロファイバーの雑巾
どれも簡単な掃除には軽くて使いやすくて満足してる。
しっかり掃除に使うモップとかクイックルワイパー系統は高い方がいいけど
安さからくる軽さも捨てがたい。
97: (名前は掃除されました) 2007/09/10(月) 00:30:19 ID:I2+DI1fX
ほうき 化学ぞうきん ふきん・スポンジ類
ゴム手袋はホームセンターの方が安かった
消耗品は思いっきり使って、思いっきり捨てるとすっきりする
道具のメンテナンスする時間を掃除に使うぞー!
ゴム手袋はホームセンターの方が安かった
消耗品は思いっきり使って、思いっきり捨てるとすっきりする
道具のメンテナンスする時間を掃除に使うぞー!
99: (名前は掃除されました) 2007/09/10(月) 21:35:50 ID:0BK/euNL
100均なら使い捨てできるからいい
100: (名前は掃除されました) 2007/09/12(水) 08:45:52 ID:1fOF59za
クイックルワイパーの詰め替え用っぽいのはどうですか?
毎日クイックルワイパーかけるから、100均にしたいけど…
毎日クイックルワイパーかけるから、100均にしたいけど…
104: (名前は掃除されました) 2007/09/13(木) 04:22:43 ID:ErvGQmk7
>>100
純正に比べシートは薄い(別に性能に違いはない)けれど結構使えるよ。
ただし、たまにハズレがあるので注意。
今まで10種類以上試したけれど、そのうちのいくつかはハズレだったよ。
(ツルツルして目が細かいシートは、埃を絡め取らないで押すだけなのでお勧めしない)
ちなみに、一見すると同じ100円であれば枚数が少ない方が中身が良さそうに見えるけれど、
そういったことは全然無く、どうみても枚数が減っただけで中身が同じだろうってのもあれば、
ハズレより枚数が多いにもかかわらず使い勝手が良かったり等、量は全く関係ないっぽい。
あと、ホームセンター等で200円弱程度の他社製の物もよく見かけるけれど、
倍の値段差を埋めるほど性能が良いわけではないので、
コストパフォーマンスを考えれば100均のが一番。
純正に比べシートは薄い(別に性能に違いはない)けれど結構使えるよ。
ただし、たまにハズレがあるので注意。
今まで10種類以上試したけれど、そのうちのいくつかはハズレだったよ。
(ツルツルして目が細かいシートは、埃を絡め取らないで押すだけなのでお勧めしない)
ちなみに、一見すると同じ100円であれば枚数が少ない方が中身が良さそうに見えるけれど、
そういったことは全然無く、どうみても枚数が減っただけで中身が同じだろうってのもあれば、
ハズレより枚数が多いにもかかわらず使い勝手が良かったり等、量は全く関係ないっぽい。
あと、ホームセンター等で200円弱程度の他社製の物もよく見かけるけれど、
倍の値段差を埋めるほど性能が良いわけではないので、
コストパフォーマンスを考えれば100均のが一番。
106: (名前は掃除されました) 2007/09/30(日) 19:17:16 ID:iqPNz/nC
コロコロ愛用してるけどミシン目が切り取りにくくてしょうがない。
そこでカッターで切れ目入れるとすぐ切り離せていい感じ。
100円だし取替え用は量も入ってるから気にせずバンバン使える。
床に張り付いて剥がれちゃう人は端っこをセロテープで軽く止めて置くとおk
あと静電気ハタキ使ってるけどあれって使えるのかな?
窓開けてホコリを逃がすようにはしてるんだけど落ちてきて
意味が無いような気もする…。
そこでカッターで切れ目入れるとすぐ切り離せていい感じ。
100円だし取替え用は量も入ってるから気にせずバンバン使える。
床に張り付いて剥がれちゃう人は端っこをセロテープで軽く止めて置くとおk
あと静電気ハタキ使ってるけどあれって使えるのかな?
窓開けてホコリを逃がすようにはしてるんだけど落ちてきて
意味が無いような気もする…。
101: (名前は掃除されました) 2007/09/12(水) 10:11:26 ID:zzMOgP5U
布地のクイックル使ってるけど、よく取れるよ。
紙のは100均で買ったことない…。
布地は洗って干してまた使えるし、破れたら100円だから捨てやすくて重宝してる。
紙のは100均で買ったことない…。
布地は洗って干してまた使えるし、破れたら100円だから捨てやすくて重宝してる。
103: (名前は掃除されました) 2007/09/12(水) 23:14:53 ID:bwg9jDLt
100円なのに5枚も入ってる雑巾買ってきた
がんばってそうじするかー
がんばってそうじするかー
108: (名前は掃除されました) 2007/10/22(月) 02:59:23 ID:P02FoWAk
キャンドゥのミニほうき&ちりとりセットを愛用してる。
机はもちろん、細かいところも掃除できていい。
汚れてきたら石鹸で軽く洗えばきれいになるので何度でも使える。
机はもちろん、細かいところも掃除できていい。
汚れてきたら石鹸で軽く洗えばきれいになるので何度でも使える。
113: (名前は掃除されました) 2008/01/28(月) 12:27:09 ID:Azl0QWzg
お風呂掃除用品でこれは使えた!!
これはダメだった!!というものあれば教えてください。
これはダメだった!!というものあれば教えてください。
114: (名前は掃除されました) 2008/01/29(火) 14:18:38 ID:O+aHiPQt
風呂掃除用のピンクのスポンジは使えた。
水だけで洗えるやつ。
あれと風呂用洗剤があれば風呂場はピカピカ。
水だけで洗えるやつ。
あれと風呂用洗剤があれば風呂場はピカピカ。
115: (名前は掃除されました) 2008/01/29(火) 23:19:22 ID:npXDCS74
5個入っている2層スポンジは結構使えるが、それ以外はすぐに痛んでくるので
一回大掃除したらポイだ!!
一回大掃除したらポイだ!!
121: (名前は掃除されました) 2008/05/10(土) 00:09:21 ID:xyh2batl
キャンドゥ系だと思うけどマイクロファイバー雑巾が
手にはめて使えるように2枚縫い合わさってるやつ。網戸掃除にかなり便利。
普通の雑巾だと拭いてるうちにクルクル丸まっちゃうんだよね。
手にはめて使えるように2枚縫い合わさってるやつ。網戸掃除にかなり便利。
普通の雑巾だと拭いてるうちにクルクル丸まっちゃうんだよね。
123: (名前は掃除されました) 2008/06/05(木) 01:15:49 ID:ddLF98r6
ダイソーのぬめり取り
2個も入ってお得な上に1個で1ヵ月以上もつし排水口もぬめらない
シンクとお風呂に使ってるよ
2個も入ってお得な上に1個で1ヵ月以上もつし排水口もぬめらない
シンクとお風呂に使ってるよ
133: (名前は掃除されました) 2008/08/23(土) 07:11:42 ID:7f0pHNb/
掃除機の延長ノズルがすごく良かった。
繋げると80cmくらい伸びて、角度の調節もできるやつ。
これで足つき家具の下やたんすの上を掃除したら
ほこりがきれいに取れたぞ。
繋げると80cmくらい伸びて、角度の調節もできるやつ。
これで足つき家具の下やたんすの上を掃除したら
ほこりがきれいに取れたぞ。
140: (名前は掃除されました) 2008/12/06(土) 01:52:24 ID:4+bLsSGA
ダイソーで買ったミニデッキブラシ、玄関掃除にちょうどいい
ちゃちくて柄がとれたという話を聞いたのであまり力いっぱいゴシゴシしないように気をつけてるけど
ちゃちくて柄がとれたという話を聞いたのであまり力いっぱいゴシゴシしないように気をつけてるけど
146: (名前は掃除されました) 2009/04/09(木) 12:20:21 ID:DWUF1dkk
100均で掃除機売ってる?
147: (名前は掃除されました) 2009/04/10(金) 02:24:41 ID:BCA9XacH
それは無理では・・・分からんけど。
153: (名前は掃除されました) 2009/04/16(木) 10:50:46 ID:scXqoyn9
お尻拭きが最強。
台所、トイレ、洗面所などどこでも惜しみなくサッと使えるし丈夫。
台所、トイレ、洗面所などどこでも惜しみなくサッと使えるし丈夫。
163: (名前は掃除されました) 2009/04/21(火) 11:31:07 ID:yfbKHCfP
冷蔵庫開けたときに冷気が逃げないように張るシートよかった
薄くてはがれない
今までの自作品はビニールが重くてしょっちゅう剥がれ落ちていた
薄くてはがれない
今までの自作品はビニールが重くてしょっちゅう剥がれ落ちていた
169: (名前は掃除されました) 2009/05/11(月) 01:17:09 ID:++yvuSWI
アルコールティッシュの詰め替えが100円で売ってて感動した。
紙質はもちろん400円くらいの奴よりだいぶ悪かったけど、
十分満足。
紙質はもちろん400円くらいの奴よりだいぶ悪かったけど、
十分満足。
181: (名前は掃除されました) 2009/05/22(金) 20:44:01 ID:7VHk8gpB
ダイソーのトイレブラシ、
10回掃除しない内にブラシが取れた!
しかも錆びてるし…
まぁ100均だからこんなもんか
10回掃除しない内にブラシが取れた!
しかも錆びてるし…
まぁ100均だからこんなもんか
182: (名前は掃除されました) 2009/07/01(水) 16:46:39 ID:r+7DlIh/
安かろう悪かろうだな
183: (名前は掃除されました) 2009/07/02(木) 20:42:59 ID:MBsLUIRR
悪かろうでも
数回使えればそれで良いと感じる商品もあるしな。
特にトイレブラシなんかだと
コンスタントに新しい物と交換した方が
気分的にも良いし。
環境に優しくない俺w。
数回使えればそれで良いと感じる商品もあるしな。
特にトイレブラシなんかだと
コンスタントに新しい物と交換した方が
気分的にも良いし。
環境に優しくない俺w。
190: (名前は掃除されました) 2009/09/11(金) 08:04:50 ID:iZsd0z5i
100均行くとあれこれとかいたくなるよね!
あと品定めしてる時間も楽しいし。
なんだか100均に行きたくなってきたw
あと品定めしてる時間も楽しいし。
なんだか100均に行きたくなってきたw
237: (名前は掃除されました) 2010/06/15(火) 13:46:02 ID:g8erqjHr
電解水シート
汚れがよく落ちるし除菌もできていい
汚れがよく落ちるし除菌もできていい
312: (名前は掃除されました) 2012/02/20(月) 14:00:25.42 ID:pchD9nuA
ほうきやブラシ系は安いのだとすぐ抜けるよね
314: (名前は掃除されました) 2012/03/02(金) 22:13:49.84 ID:ywgj74WK
洗剤はダメだな
315: (名前は掃除されました) 2012/03/09(金) 02:18:22.53 ID:HPoC/oQS
ブラシと洗剤は100均の泣き所だね
食器とかグラスなんかはかなりクオリティ高いんだけどな
食器とかグラスなんかはかなりクオリティ高いんだけどな
320: (名前は掃除されました) 2012/03/13(火) 20:35:17.07 ID:vhpzP9Iq
流せるトイレ掃除用ペーパーはひどかった
50枚だか100枚だか入りといっても
1枚ではとても使えない
10枚くらい重ねて拭いてもティッシュみたいにボロボロ分解してきて
クズが床に散るしまともに拭けない
こんなことなら流せなくていいからちゃんとした紙にして欲しい
結局、トイレクイックルに戻った
50枚だか100枚だか入りといっても
1枚ではとても使えない
10枚くらい重ねて拭いてもティッシュみたいにボロボロ分解してきて
クズが床に散るしまともに拭けない
こんなことなら流せなくていいからちゃんとした紙にして欲しい
結局、トイレクイックルに戻った
321: (名前は掃除されました) 2012/03/13(火) 22:35:13.48 ID:J0LyEOKm
使えるものと使えないものの差は各自で使って試すしかないね
まあ安いし
まあ安いし
336: (名前は掃除されました) 2012/04/04(水) 09:55:18.19 ID:tBjMXuyL
スーパーなんかに売ってる100円以下の製品と100均の製品では
どちらが使い勝手や耐久性に優れるんでしょ?
どちらが使い勝手や耐久性に優れるんでしょ?
337: (名前は掃除されました) 2012/04/06(金) 01:23:31.30 ID:hKBUXtLc
スーパーで安売りしてる商品の方がしっかりしてるイメージ
352: (名前は掃除されました) 2012/05/03(木) 00:04:25.74 ID:0YfO3m8D
排水溝用のL字ブラシは使いやすくていい。
排水溝以外のいろんなところの掃除にも重宝してる。
ただ耐久性が低くて毛先がすぐもしゃもしゃになる。
排水溝以外のいろんなところの掃除にも重宝してる。
ただ耐久性が低くて毛先がすぐもしゃもしゃになる。
453: (名前は掃除されました) 2012/09/18(火) 16:41:48.52 ID:1GGDedMh
100均の掃除道具って使い捨てみたいなもん?
454: (名前は掃除されました) 2012/09/18(火) 19:19:17.23 ID:mQjwwzgR
耐久性に難あるものは多い気がする
スポンサーリンク
609: (名前は掃除されました)@転載禁止 2014/04/24(木) 08:53:47.64 ID:tWcl1hSS
100枚入りのポリエチレン手袋
流しの直接触りたくないゴミとか取るのに便利
流しの直接触りたくないゴミとか取るのに便利
677: (名前は掃除されました) 2017/12/28(木) 01:12:18.92 ID:/rYe/0lY
セリアで売ってるアルコール入り厚手ウエットティッシュ、
しっかりしていて使いでがあって良いです。
キッチンの拭き掃除やトイレの床拭きなんかにぴったり!
しっかりしていて使いでがあって良いです。
キッチンの拭き掃除やトイレの床拭きなんかにぴったり!
691: (名前は掃除されました) 2019/08/05(月) 15:38:00.55 ID:5fQFxCPD
小さいサイズのフローリングワイパーが小回り利くし
ヘッドが小さい分、軽いので高いところも拭きやすくて良い
ヘッドが小さい分、軽いので高いところも拭きやすくて良い
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1151315826/
コメント
コメントする