1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:23:12.924 ID:r9GBJMlIx
主観と客観を入り交えてお送りいたします
異論は認めまくる
異論は認めまくる
1巻 未来の国からはるばると
やはり第一話ですしそれなりに有名
大阪持論というやっぱり意味不明なやつ
やはり第一話ですしそれなりに有名
大阪持論というやっぱり意味不明なやつ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:23:56.820 ID:r9GBJMlIx
2巻 テストにアンキパン
原作で一度しか出てない道具の中でも
アンキパンの知名度は異常
時点でぼくの生まれた日
原作で一度しか出てない道具の中でも
アンキパンの知名度は異常
時点でぼくの生まれた日
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:24:26.616 ID:XZX64UcM0
ホームページでやれ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:50:07.635 ID:9JiIs58z0
>>3
ブログがいい
ブログがいい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:24:34.761 ID:r9GBJMlIx
3巻 あやうし!ライオン仮面
オシシ仮面「グエーッ!」は大人気
2コマの登場でグッズ化するレベル
オシシ仮面「グエーッ!」は大人気
2コマの登場でグッズ化するレベル
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:25:16.695 ID:r9GBJMlIx
4巻 おばあちゃんの思い出
おばあちゃん関連は
いずれも感動エピとしての認知度高し
おばあちゃん関連は
いずれも感動エピとしての認知度高し
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:25:44.218 ID:YTHokpNJ0
森は生きている
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:52:44.738 ID:r9GBJMlIx
26巻 森は生きている
やはり人外にモテるのび太が裏山の心に好かれるやつ
引きこもりに警鐘を鳴らせ
やはり人外にモテるのび太が裏山の心に好かれるやつ
引きこもりに警鐘を鳴らせ
>>6
正解おめでとう
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:05:35.135 ID:8haVTvj80
>>53
10~20年前だと思うけどアニメで見た時泣いたわ
ってか有名なエピソードってスレなのか
10~20年前だと思うけどアニメで見た時泣いたわ
ってか有名なエピソードってスレなのか
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:07:50.159 ID:GyOlNCW+x
>>75
うむスレタイ通りこういうスレだ
アニメ版もいいな
うむスレタイ通りこういうスレだ
アニメ版もいいな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:26:13.965 ID:r9GBJMlIx
5巻 ドラえもんだらけ
「やろうぶっころしてやる!」「きゃあじぶんごろし」
このコマ知らないネット住民はいないだろう
「やろうぶっころしてやる!」「きゃあじぶんごろし」
このコマ知らないネット住民はいないだろう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:26:48.468 ID:r9GBJMlIx
6巻 さようならドラえもん
7巻 帰ってきたドラえもん
前後編みたいなもんなんでまとめて出しとく
ドラえもん全エピソード中でも屈指の人気
7巻 帰ってきたドラえもん
前後編みたいなもんなんでまとめて出しとく
ドラえもん全エピソード中でも屈指の人気
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:31:29.366 ID:I1xNvjno0
7巻は間違いなく帰ってきたドラえもんなんだけど個人的には好きでたまらニャいが好きでたまらニャいんだよな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:32:54.782 ID:r9GBJMlIx
>>17
あれってひたすらドラえもんのリアクションを楽しむだけのギャグ回で
明確な道具が出てこないというかなり珍しい話なんだよな
あれってひたすらドラえもんのリアクションを楽しむだけのギャグ回で
明確な道具が出てこないというかなり珍しい話なんだよな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:27:37.241 ID:r9GBJMlIx
8巻 人間製造機
のび太「一生に作らない?赤ちゃん!」
しずか「変な冗談よしてっ!」
こういう知識って女の子のほうが早くつきがちみたいね
のび太「一生に作らない?赤ちゃん!」
しずか「変な冗談よしてっ!」
こういう知識って女の子のほうが早くつきがちみたいね
スポンサーリンク
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:27:56.359 ID:c5c2RxiW0
ドラえもんガチ勢立てる板間違ってますよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:28:17.730 ID:+zqCj+Pr0
うわあ本物だ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:29:55.735 ID:r9GBJMlIx
9巻 ツチノコ見つけた!
ジャイアンがツチノコの発見者になるやつ
ツチノコ=ドラえもんのツチノコのビジュアル
というイメージの人は多いだろう
実はこの話雑誌掲載時には
のび太が今度はネッシーを探そうとするというオチがついていたが
この前の話でネッシーは実在するってのをやっちゃってたから消されたらしい
ジャイアンがツチノコの発見者になるやつ
ツチノコ=ドラえもんのツチノコのビジュアル
というイメージの人は多いだろう
実はこの話雑誌掲載時には
のび太が今度はネッシーを探そうとするというオチがついていたが
この前の話でネッシーは実在するってのをやっちゃってたから消されたらしい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:30:30.107 ID:r9GBJMlIx
10巻 のび太の恐竜
記念すべき映画第1作の元となったエピ
「あたたかい目」とか「鼻でスパゲティ食べる」
なんかも有名
記念すべき映画第1作の元となったエピ
「あたたかい目」とか「鼻でスパゲティ食べる」
なんかも有名
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 01:28:25.551 ID:TAArqwms0
>>16
単行本でのび太の恐竜って途中までだよな
単行本でのび太の恐竜って途中までだよな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:31:35.534 ID:r9GBJMlIx
11巻 ドラえもん大辞典
ドラえもんが2112年9月3日生まれとか
身長体重129.3とか
そういうデータがいろいろ出てくる
これの道具紹介ページのみに登場し
原作本編の出番ない道具も多かったり
ドラえもんが2112年9月3日生まれとか
身長体重129.3とか
そういうデータがいろいろ出てくる
これの道具紹介ページのみに登場し
原作本編の出番ない道具も多かったり
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:35:05.180 ID:r9GBJMlIx
12巻 ゆうれい城へ引っ越し
ほんやくコンニャクの初登場回
ロッテさんいいよね
ほんやくコンニャクの初登場回
ロッテさんいいよね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:37:14.097 ID:RCxRfYTe0
>>24
有名って観点なら声のかたまりは?
有名って観点なら声のかたまりは?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:41:22.068 ID:g/6L7n9i0
ゆうれい城よりはコエカタマリンだろ流石に
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:39:49.328 ID:r9GBJMlIx
13巻 悪魔のパスポート
しずか「いやあんどうぞ」先生「おお、しっかりやれ」など
のび太の悪事に対する周りの反応が特に有名
しずか「いやあんどうぞ」先生「おお、しっかりやれ」など
のび太の悪事に対する周りの反応が特に有名
>>27
12巻はベロ相占いなんかもあるな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:41:08.584 ID:RCxRfYTe0
>>30
タマシイムマシンもよくない?
タマシイムマシンもよくない?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:43:42.932 ID:r9GBJMlIx
>>33
悪魔のパスポートに並べるかと言ったらちょっとどうかな
悪魔のパスポートに並べるかと言ったらちょっとどうかな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:35:12.757 ID:IziBE1wQ0
ムシスカンの話がドラえもんの中で一番好きだけど知名度どんなもんなんだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:38:20.789 ID:r9GBJMlIx
>>25
正直そこまで知名度ない気がする
ムシスカンの薬自体ならもっと有名な登場回あるしね
正直そこまで知名度ない気がする
ムシスカンの薬自体ならもっと有名な登場回あるしね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:39:36.439 ID:g/6L7n9i0
ムシスカンはスタンドバイミーでやったからそこそこは知られてそう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:40:15.998 ID:r9GBJMlIx
14巻 無人島へ家出
のび太が無人島で10年過ごして戻ってきたという
ドラえもん屈指のツッコミ禁止エピソード
「ぼくが大人になったらこのマンガ終わりじゃないか」
のび太が無人島で10年過ごして戻ってきたという
ドラえもん屈指のツッコミ禁止エピソード
「ぼくが大人になったらこのマンガ終わりじゃないか」
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:41:00.508 ID:r9GBJMlIx
15巻 どくさいスイッチ
ドラえもんのダークなエピソードとしては屈指の知名度
結局は教訓エピなんだけどね
ドラえもんのダークなエピソードとしては屈指の知名度
結局は教訓エピなんだけどね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:41:31.807 ID:r9GBJMlIx
16巻 パパもあまえんぼ
やっぱりおばあちゃん関連はいい
ドラえもんの「大人ってかわいそうだね、自分より大きなものがいないもの
寄りかかって甘えたり叱ったりしてくれる人がいないんだもの」
も名言だけど
ラストののび父の「ゆうべ久しぶりにおふくろの夢を見たよ」のコマの
ネタにされっぷりも
やっぱりおばあちゃん関連はいい
ドラえもんの「大人ってかわいそうだね、自分より大きなものがいないもの
寄りかかって甘えたり叱ったりしてくれる人がいないんだもの」
も名言だけど
ラストののび父の「ゆうべ久しぶりにおふくろの夢を見たよ」のコマの
ネタにされっぷりも
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:44:00.128 ID:r9GBJMlIx
17巻 バイバイン
栗まんじゅうといえばそれだけでわかる人も多い
無人島と双璧をなすツッコミ禁止エピ
栗まんじゅうどうなったは今でも語り草
栗まんじゅうといえばそれだけでわかる人も多い
無人島と双璧をなすツッコミ禁止エピ
栗まんじゅうどうなったは今でも語り草
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:45:57.903 ID:RCxRfYTe0
>>37
17巻って当たり巻よな
大むかし漂流記もモアよドードーよ、永遠にも載ってるし
17巻って当たり巻よな
大むかし漂流記もモアよドードーよ、永遠にも載ってるし
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:47:20.571 ID:r9GBJMlIx
>>40
個人的にはハルバルさんも好きなんだが
さすがに栗まんじゅうにゃかなうまい
個人的にはハルバルさんも好きなんだが
さすがに栗まんじゅうにゃかなうまい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:44:52.594 ID:r9GBJMlIx
18巻 あの日あのときあのダルマ
またしてもおばあちゃんエピ
君も何度転んでも起き上がるダルマになるんだぞ
またしてもおばあちゃんエピ
君も何度転んでも起き上がるダルマになるんだぞ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:45:39.479 ID:r9GBJMlIx
19巻 天井うらの宇宙戦争
R3-D3とかアカンベーダーとか出てくる伝説的パロディエピ
後に宇宙小戦争に発展していったのは言うまでもなくだろう
R3-D3とかアカンベーダーとか出てくる伝説的パロディエピ
後に宇宙小戦争に発展していったのは言うまでもなくだろう
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:47:38.928 ID:r9GBJMlIx
20巻 ゴルゴンの首
これもかなりの恐怖回
のび太が困ったとき真っ先に相談したのがジャイアンたち
なんだかんだで友達なんだよな
これもかなりの恐怖回
のび太が困ったとき真っ先に相談したのがジャイアンたち
なんだかんだで友達なんだよな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:48:34.539 ID:CRcuXeIK0
面白いな
頑張ってくれ
頑張ってくれ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:49:22.688 ID:r9GBJMlIx
>>43
どうもありがとう
まあ楽しんでってくれ
どうもありがとう
まあ楽しんでってくれ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:48:43.188 ID:r9GBJMlIx
21巻 精霊よびだしうでわ
人間にゃモテないが人外にモテまくるのび太
これが選ばれたのは雪のせいだな
人間にゃモテないが人外にモテまくるのび太
これが選ばれたのは雪のせいだな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:49:47.018 ID:r9GBJMlIx
22巻 のら犬「イチ」の国
これも映画の元になったエピ
ワンニャンって人気高いよね
これも映画の元になったエピ
ワンニャンって人気高いよね
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:50:00.615 ID:RCxRfYTe0
そういやアニメのドラえもん見なくなってだいぶたつわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:50:13.734 ID:r9GBJMlIx
23巻 ぼくよりダメなやつがきた
のび太よりダメな多目くん
人間自分より下がいると調子に乗ってしまうという教訓エピ
気をつけようね
のび太よりダメな多目くん
人間自分より下がいると調子に乗ってしまうという教訓エピ
気をつけようね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:51:19.073 ID:r9GBJMlIx
24巻 めだちライトで人気者
パーマンとドラえもんは世界繋がってるぞってやつ
大人になったスミレがミツ夫を待ち続けてる
パーマンとドラえもんは世界繋がってるぞってやつ
大人になったスミレがミツ夫を待ち続けてる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:52:22.529 ID:r9GBJMlIx
25巻 のび太の結婚前夜
これも感動映画化したエピ
この話以外モブなしずか父の名言
これも感動映画化したエピ
この話以外モブなしずか父の名言
スポンサーリンク
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:53:35.923 ID:h5DsI8Ai0
6巻くらいまでに詰まってる気がする
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:56:13.245 ID:r9GBJMlIx
>>55
元々6巻までしか出す予定なかったらしいしな
元々6巻までしか出す予定なかったらしいしな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:53:37.890 ID:RCxRfYTe0
映画になったのは強いな
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:56:13.245 ID:r9GBJMlIx
>>56
確かに映画化は強いな
印象に残りやすい
確かに映画化は強いな
印象に残りやすい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:57:07.401 ID:r9GBJMlIx
27巻 恋するドラえもん
ドラえもんが惚れたメスネコに恋敵のイケメンネコがいたやつ
惚れた女のために身を引くドラえもんのかっこよさ
ドラえもんが惚れたメスネコに恋敵のイケメンネコがいたやつ
惚れた女のために身を引くドラえもんのかっこよさ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:59:23.726 ID:r9GBJMlIx
28巻 しんじゅ製造アコヤケース
オチのスネ夫の真珠のインパクト
地味に怖いよなアレ
あの真珠は結婚前夜の映画版でもちょっと出てくる
オチのスネ夫の真珠のインパクト
地味に怖いよなアレ
あの真珠は結婚前夜の映画版でもちょっと出てくる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/17(日) 23:59:56.282 ID:r9GBJMlIx
29巻 思い出せ!あの日の感動
義務教育である小学校を退学しますというパワーワード
初出に戻ることも大切なのさ
義務教育である小学校を退学しますというパワーワード
初出に戻ることも大切なのさ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:03:55.799 ID:m7aTSlnO0
>>65
これピンとこないな
ドラは全巻読んだ気がするが
でたのが遅かったのか?
これピンとこないな
ドラは全巻読んだ気がするが
でたのが遅かったのか?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:05:26.980 ID:GyOlNCW+x
>>71
29巻は全体的にイメージ強い話が少ない気がするな
29巻は全体的にイメージ強い話が少ない気がするな
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:01:42.929 ID:GyOlNCW+x
30巻 ホンワカキャップ
小学生が酔っ払う描写という
今じゃ絶対アニメ放送できねえであろうエピ(のぶ代時代にはアニメ化してる)
酔っ払ったジャイスネのやりとりは
日頃お互いの溜め込んでいる不満なのだろうか
小学生が酔っ払う描写という
今じゃ絶対アニメ放送できねえであろうエピ(のぶ代時代にはアニメ化してる)
酔っ払ったジャイスネのやりとりは
日頃お互いの溜め込んでいる不満なのだろうか
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:09:54.452 ID:m7aTSlnO0
>>68
これもわからん
水が酒になるひょうたんみたいなやつとは違うんだよね?
これもわからん
水が酒になるひょうたんみたいなやつとは違うんだよね?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:10:58.186 ID:AWZrIh0J0
>>82
あれは10巻のようろうおつまみだろ?玉子が酔っ払って屋根で歌ってるやつ
あれは10巻のようろうおつまみだろ?玉子が酔っ払って屋根で歌ってるやつ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:14:20.941 ID:m7aTSlnO0
>>83
パパに説教するんだっけか
パパに説教するんだっけか
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:08:11.351 ID:GyOlNCW+x
31巻 あとからアルバム
ドラえもん「じつにまずい、もっとだせ」
ドラえもんも悪事に加担するエピは大概神
ドラえもん「じつにまずい、もっとだせ」
ドラえもんも悪事に加担するエピは大概神
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:22:52.622 ID:NC84yJ0Z0
>>78
ドラえもんの恋愛対象がよく分からんよね
人間なのかロボットなのか猫なのか
ドラえもんの恋愛対象がよく分からんよね
人間なのかロボットなのか猫なのか
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:23:35.345 ID:T2hezO6s0
>>103
メスと思ってオス猫に恋したこともあるから余計わからん
メスと思ってオス猫に恋したこともあるから余計わからん
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:09:07.331 ID:GyOlNCW+x
32巻 しずちゃんさようなら
スタンドバイミーでも扱われたエピ
将来のことを考えてしずちゃんから嫌われようとするのび太
初期は辛辣なことも多いけど
後期しずちゃんってやっぱ優しいよな
ムシスカンなら元の話よりこっちが有名だろう
スタンドバイミーでも扱われたエピ
将来のことを考えてしずちゃんから嫌われようとするのび太
初期は辛辣なことも多いけど
後期しずちゃんってやっぱ優しいよな
ムシスカンなら元の話よりこっちが有名だろう
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:12:09.805 ID:GyOlNCW+x
33巻 さらばキー坊
後に映画雲の王国へつながるエピ
緑の巨人伝の元ネタでもある
後に映画雲の王国へつながるエピ
緑の巨人伝の元ネタでもある
フォロー感謝
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:13:05.561 ID:GyOlNCW+x
34巻 水たまりのピラルク
やっぱり優しい後期しずちゃん
初出時はもっと辛辣だったのが
単行本で大幅に直されたんだとか
やっぱり優しい後期しずちゃん
初出時はもっと辛辣だったのが
単行本で大幅に直されたんだとか
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:13:15.325 ID:m7aTSlnO0
基本古本屋で買ってたから30巻近辺は歯ぬけだったような気がしてきた
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:17:57.956 ID:GyOlNCW+x
>>90
ドラえもんは今でも単行本が新品でも買えるし電子版もある
これを機に読んでみてもいいかも
ドラえもんは今でも単行本が新品でも買えるし電子版もある
これを機に読んでみてもいいかも
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:14:54.769 ID:GyOlNCW+x
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:16:14.445 ID:m7aTSlnO0
>>92
悲しいなあ
悲しいなあ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:15:29.110 ID:GyOlNCW+x
35巻 ドンジャラ村のホイ
これも雲の王国へ繋がるエピ
映画で短編作を元に作られた作品は多いが
こうやって短編作の後日談みたいなのを映画でやるって
実はあんまりないらしい
これも雲の王国へ繋がるエピ
映画で短編作を元に作られた作品は多いが
こうやって短編作の後日談みたいなのを映画でやるって
実はあんまりないらしい
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:19:44.651 ID:GyOlNCW+x
36巻 木こりの泉
藤子Fミュージアムにオブジェまであるきれいなジャイアン
登場はわずか3コマなんだぜ
藤子Fミュージアムにオブジェまであるきれいなジャイアン
登場はわずか3コマなんだぜ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:20:28.730 ID:GyOlNCW+x
37巻 たまごの中のしずちゃん
これもスタンドバイミーで扱われたエピ
出木杉はイケメンである
これもスタンドバイミーで扱われたエピ
出木杉はイケメンである
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/18(月) 00:21:06.538 ID:6bU9JAgK0
最近大全集読んだ俺にタイムリーなスレ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:26:27.375 ID:GyOlNCW+x
38巻 物体変換銃
ドラえもんによくある言葉遊びの道具
ラジコン作るにはダイコンがいい
ドラえもんによくある言葉遊びの道具
ラジコン作るにはダイコンがいい
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:33:09.679 ID:NC84yJ0Z0
>>110
これと魔法辞典とコンピュータペンシルが当時欲しい道具だった
いや今でも欲しいけど
これと魔法辞典とコンピュータペンシルが当時欲しい道具だった
いや今でも欲しいけど
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:34:53.433 ID:GyOlNCW+x
>>115
ドラえもんの道具はいつの時代もみんなの憧れっすね
ドラえもんの道具はいつの時代もみんなの憧れっすね
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:38:54.138 ID:T2hezO6s0
>>116
フエール銀行はマジで欲しい
フエール銀行はマジで欲しい
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:27:32.887 ID:GyOlNCW+x
39巻 ハンディキャップ
ドラえもん「日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ!!」
このセリフの知名度高し
これものび太反省が描かれてる教育的エピ
ドラえもん「日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ!!」
このセリフの知名度高し
これものび太反省が描かれてる教育的エピ
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:28:30.166 ID:GyOlNCW+x
40巻 スネ夫は理想のお兄さん
初期に登場してたけど存在忘れ去られてたスネ夫の弟に
養子に出されたという強引すぎる設定がついたアレ
初期のスネツグ登場回は
今ではカラー作品集やドラえもんプラスで読むことができる
初期に登場してたけど存在忘れ去られてたスネ夫の弟に
養子に出されたという強引すぎる設定がついたアレ
初期のスネツグ登場回は
今ではカラー作品集やドラえもんプラスで読むことができる
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:29:24.893 ID:GyOlNCW+x
41巻 時限バカ弾
ドラえもん史上でもトップクラスにしょーもない道具による
やたらシンプルなギャグエピソード
バカになって叫ぶワードは落語の口上とかの元ネタが
ドラえもん史上でもトップクラスにしょーもない道具による
やたらシンプルなギャグエピソード
バカになって叫ぶワードは落語の口上とかの元ネタが
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:31:34.577 ID:GyOlNCW+x
42巻 右か左か人生コース
ドラえもん「障害があったらのりこえればいい!
君は勘違いしてるんだ。道を選ぶということは、
必ずしも歩きやすい安全な道を選ぶってことじゃないんだぞ」
こういうのび太の成長が描かれるようなエピは
小学六年生の3月号に掲載されていた場合が多い
ドラえもん「障害があったらのりこえればいい!
君は勘違いしてるんだ。道を選ぶということは、
必ずしも歩きやすい安全な道を選ぶってことじゃないんだぞ」
こういうのび太の成長が描かれるようなエピは
小学六年生の3月号に掲載されていた場合が多い
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:35:12.134 ID:GyOlNCW+x
43巻 のび太が消えちゃう?
のび父がなぜ画家の夢を捨てたのかが描かれる青春のエピ
のび母の旧姓「片岡」が判明する話でもある
のび父がなぜ画家の夢を捨てたのかが描かれる青春のエピ
のび母の旧姓「片岡」が判明する話でもある
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:37:07.900 ID:AWZrIh0J0
マイナーな道具は結構実用化されてるよな
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/18(月) 00:37:12.981 ID:6bU9JAgK0
恋愛絡むエピソードは好きな回が多い
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:37:44.158 ID:Ue9mX9Al0
家がアスレチックになるやつが妙に印象に残ってる
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:39:26.027 ID:GyOlNCW+x
44巻 ハワイがやってくる
ジャイアンが鍾乳石折っちゃったで有名な話
出木杉があんなに怒るの珍しいよね
ジャイアンが鍾乳石折っちゃったで有名な話
出木杉があんなに怒るの珍しいよね
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:40:39.384 ID:GyOlNCW+x
45巻 ガラパ星からきた男
アリが進化して人間支配しようとするやつ
時間系列がややこしくて
いまだによく理解できぬとこもあるよな
アリが進化して人間支配しようとするやつ
時間系列がややこしくて
いまだによく理解できぬとこもあるよな
スポンサーリンク
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:40:57.407 ID:GyOlNCW+x
以上全45巻でした
みなさんどうもありがとうございました〜!
みなさんどうもありがとうございました〜!
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/18(月) 00:46:35.085 ID:NC84yJ0Z0
おつ
面白かった
面白かった
コメント
コメントする