1: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:43:42.55 ID:ry1DMXHs0
悲しいなぁ

3: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:44:49.39 ID:Z7sWOfAs0
なんか最初の方みたらめちゃくちゃギャグっぽい感じだったけどあれなに?後半もあんな感じなの?

4: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:45:01.96 ID:qiRe4gl50
学校はずるけている

6: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:45:42.80 ID:u5x45mWv0
プルプルプルプル~

7: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:45:55.42 ID:BiObiF+y0
みんな寂しい、サーカスのこどもや……

8: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:46:15.97 ID:wZPiyj/q0
よかった…強い子に会えて…
があるやろ!

10: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:46:24.83 ID:PpnEh9RB0
アニメじゃないからしゃーない
no title

11: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:47:33.52 ID:GiL4aoVq0
アニメじゃない!

12: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:48:37.30 ID:lR8l2Olx0
人はね、人間はね、自分を見るのが不愉快なのよ。でもね、どんなに不愉快でも、どんなに憎くっても、自分自身を殺すことも、自分自身をやめることもできないのよ

13: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:48:37.82 ID:76lQ8qoD0
私よ死ねぇぇぇぇ!!!

15: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:50:27.03 ID:mRUB0Ybz0
ややこしいことをやったって驚くものかよ!
MSに変形したのか!?

16: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:51:22.83 ID:lRAuGRQ4a
マシュマーだけで語録作れるレベルやろ

17: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:51:56.80 ID:NHYE2oJB0
zよかったのにzzつまらんのって主人公に魅力ないから?

21: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:57:15.59 ID:ektczZtH0
>>17
ワイはカミーユよりジュドーの方が好きやが?

25: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:59:33.98 ID:dW0RVdC70
>>21
カミーユはちゃんとパイロットとしてもニュータイプとしても人間としても成長するけど
ジュドーは最初から自立しててかなり完成されてるからな
学校はずるけてるけど

22: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:58:28.02 ID:4lXzhI2g0
>>17
ノリがね

スポンサーリンク
18: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:52:05.77 ID:NBgh/9QC0
さかしいよ

20: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:56:33.12 ID:qTHlEaoL0
ホントのこーとさー

23: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/02/03(月) 22:58:34.78 ID:UJbUjv2B0
中盤くらいからガンダムっぽくなるよね

24: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 22:59:25.41 ID:76lQ8qoD0
ジャンク屋やってた小僧たちが普通にガンダム乗り回すのが違和感
ルーだって平気でゼータ乗ってるけどひよこやろあいつ

27: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:01:07.91 ID:dW0RVdC70
>>24
宇宙で生まれて育った人間の二世代目なんやから
ニュータイプまでいかんでも
かなりの適応力あっても違和感ないやろ

50: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:15:27.32 ID:z5qwRFq80
>>24
ルーはエウーゴの正規兵でちゃんと訓練受けてるパイロットやで

30: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:02:07.68 ID:eY3SrpX40
Zの鬱路線からギャグ路線なったらみんなびっくりするよ

31: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:02:34.91 ID:76lQ8qoD0
ミンキーモモヘアじゃないビキニハマーン様だけでお腹いっぱいになれる

32: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:03:27.53 ID:IisDTYB80
あの好き勝手暴れたヤザンをネタキャラに落としたのは英断だわ

33: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:04:16.00 ID:S6LRCXMo0
zz楽しめないようじゃ

34: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:04:18.72 ID:wZPiyj/q0
ギャグ路線やなくて未来少年コナンノリにしたらよかったのにな

35: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:05:24.30 ID:MnsMXAky0
>>34
あの時代の富野に未来少年コナンは無理や
初代の盟友星山ニキの手助けもないし

42: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:11:52.35 ID:wZPiyj/q0
>>35
まあコナンノリが一番ダサい時期やったかもな
バイファムがコケてるし

44: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:13:18.59 ID:ektczZtH0
>>34
それはザブングルでやったしなあ

36: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:05:28.59 ID:Hq8W/jYC0
強化しすぎたか……

38: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:06:14.17 ID:Zgb2UkyG0
プルが可愛い
ガンダムシリーズで最も可愛いキャラ

49: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:14:47.38 ID:kOTKHFb20
>>38
プルを殺ったサイコガンダムMk-IIが一生許せんわ

39: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:07:09.22 ID:+aqpz7V30
コロニー落としって思ってたのより何かしょぼくね?と思わせた作品

43: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:12:50.74 ID:/uKlJ5aj0
前半除けばΖより面白いやろ

45: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:13:24.16 ID:bY6A/1ux0
パワーがダンチだ!

46: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:13:30.75 ID:Ibejqg3F0
正史なのZZって?

53: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:19:24.81 ID:ektczZtH0
>>46
富野的にはもう無かったことにw
ファースト劇場版→Z新訳→逆シャアやし

52: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:18:36.02 ID:ybx1KkUu0
ZのドロドロからのZZのコメディーは誰もついていけないだろあれ

57: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:20:38.35 ID:BWoHMVaF0
>>52
その後に逆シャアがくるの考えるのとリアタイ勢はまじで黒歴史扱いしてそう

55: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:20:12.85 ID:7yBmT86q0
ヤザンはどこいったん

69: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:28:26.24 ID:z5qwRFq80
>>55
砂漠で戦った後どっか行った
外伝だと漫画に出てる

56: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:20:13.52 ID:IuEzpblB0
ビーチャとモンドというクズ

58: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:20:40.89 ID:z8+m4In70
何の光ぃ!?

60: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:24:00.22 ID:9H+ht9AX0
みてみると萌えキャラ多いし意外と面白いからもっと露出させろ
てかリメイクしたら売れるやろ

64: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:24:58.50 ID:9H+ht9AX0
ルールカとか絶対今でも通用するやん

62: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:24:38.66 ID:WSm2q7ood
Zで陰の方向に行きすぎたから
陽キャ方向に持っていったらコケた
んで後半は鬱にした

66: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:26:11.61 ID:DW/2CZ2o0
アステロイドベルトまで行った人類が…があるだろ

67: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:27:14.28 ID:76lQ8qoD0
でもクインマンサは好きだろお前ら

70: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:31:12.83 ID:u2y28hf+0
黙れ!俗物!

71: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:31:26.14 ID:B+JShEHCd
ジュドー主人公勢ではダンチでかっこエエわ

73: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:33:40.67 ID:duKinNNP0
主役機で重装は珍しかったから色んなゲームでいいポジションもらいがちだったな

77: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:34:21.30 ID:5WIxa7dy0
あの第一話はなんだったんだ

81: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:35:28.33 ID:eGeF+FxA0
ジュドーの正気で戦争ができるか!しか知らない

85: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:38:44.29 ID:AODqG84Zd
ジュドーがプルの死に全く悲しんで無いのが悲しかった

94: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:46:24.99 ID:ektczZtH0
>>85
カミーユだってフォウ死んだ次の回はサバサバしてたし宇宙世紀はそんなもんよ

100: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:49:37.07 ID:z5qwRFq80
>>85
プルがもう1人いたのにショックを受けてたのと分かりづらいけど週またいで作中で時間経過してたせいや

89: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:42:17.44 ID:l0S33o7V0
男らしい主人公
可愛くて思いやりも優しさもある女の子たち
何が不満なのか

97: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:48:29.71 ID:83nYD/m+0
後半も言うほどシリアスじゃない

101: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:49:48.14 ID:ybx1KkUu0
後半凄いからなNT能力が具現化してスタンド化してたし

105: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:52:21.34 ID:zJj7Yl080
逆シャア先に見たからモビルスーツうーんと思ってしまう

110: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:54:29.17 ID:57C0EaSa0
ジークアクス見て分かったけどZとZZは不要でしかないってジジイども思ってるなあ

116: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 23:56:19.59 ID:2gF1gaa+0
MSのデザインだけはガチ

バウ、ザク3、ドーベンウルフ、クインマンサ
みんな性能もおかしかった

137: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 00:08:46.81 ID:VFzXVhoB0
マシュマーやグレミーは前半とは別人すぎて訳わからん

143: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 00:12:57.27 ID:rDmQq88H0
>>137
マシュマーは強化しすぎた
グレミーは映画の都合

164: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 00:25:35.63 ID:Tl04BOOm0
子供心にZZカッコ良かったんだよなあ
重武装正統進化で

167: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 00:26:37.90 ID:cCJ2ND4n0
子供の頃はルー派やったけどジジイになった今はエルやな

170: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 00:27:23.38 ID:rcLxwxf70
>>167
めちゃわかる

169: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 00:26:57.59 ID:vfC6YkNF0
スパロボ知識しかなかったけど見たら
キャラスーンが思ったより狂ってた
エルルカかわいい

スポンサーリンク
156: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 00:19:46.90 ID:BIWBjlSl0
アニメじゃない

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738590222/